会社概要
-
美味しい「鳥ぴん」の鶏肉をより安全に、そしてもっと手軽に味わっていただくために。
食を通して社会への貢献と責任を果たす。
私たち『鳥ぴん株式会社』は大阪の鶏肉の食文化である『朝びき』と
職人の手しごとにこだわり、毎日午前3時から、処理が始まります。
鶏肉をより美味しく安全に召し上がっていただくために、
品質と鮮度、そして安全に徹底しております。
さらに厳しい自主食鳥検査制度で品質管理を徹底するなか、鶏肉をその日のうちに
もっとも美味しく召し上がっていただくため、朝一番で処理し1羽、1羽、丁寧に
商品をお届けしています。
毎日の食卓を彩る、新鮮で本物の味わい、安全・安心な鶏肉。
それは「鳥ぴん」の喜びであり、大きな誇りです。 代表取締役 山本 才純 -
会社概要
| 社名 | 鳥ぴん株式会社 |
|---|---|
| 創業 | 昭和14年8月8日(個人) |
| 設立 | 昭和36年9月8日(法人改組) |
| 役員 | 代表取締役 山本 才純 |
| 資 本 金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 約50名 |
| 事業内容 | 食鳥処理販売業・鶏肉・鶏卵の卸および小売・食鳥肉処理加工 |
| 本社 | 〒534-0021 大阪市都島区都島本通5丁目15番10号 |
| お問合せ | ☎ 06-6921-2366 |
| 関連会社 | 株式会社 亀岡フーズ 株式会社 トリピンフード |
| 主要仕入先 | 和歌山県・三重県・兵庫県の契約農場 全農チキンフーズ㈱、米久㈱、日本ハム㈱、その他 |
| 主な販売先 | 関西一円の百貨店 大阪市中央卸売市場 天満市場 鶏肉専門店他 |
| 取引銀行 | りそな銀行 都島支店 三菱UFJ銀行 都島支店 |
鳥ぴんのあゆみ
| 1939年 8月 | 初代山本才太郎が26歳で大阪市都島区において鶏肉小売業である鳥一(ピン)商店を創業 |
|---|---|
| 1949年 4月 | 同場所において小売業のかたわら食鳥処理を開始 |
| 1958年 4月 | 大阪中央市場より出店開始。 |
| 1958年 9月 | 個人経営から株式組織・鳥一(ピン)株式会社に改組 |
| 1972年 1月 | 社名を鳥ぴん株式会社に変更 |
| 1973年 5月 | 山本才太郎 社団法人日本食鳥協会・副会長に就任 |
| 1974年 5月 | 1974年 5月 山本才太郎 大阪府食鳥肉販売業環境衛生同業組合・理事長に就任 |
| 1975年 5月 | 山本才太郎 全国食鳥肉販売業環境衛生同業組合連合会・副会長に就任 山本才太郎 大阪府鶏肉商業協同組合・代表理事に就任 |
| 1976年 1月 | 山本才太郎 日本食鳥協会関西支部を創設 |
| 1979年 7月 | 山本 才太郎 大阪市都島食品衛生協会・会長に就任 |
| 1981年 9月 | 山本 才太郎 社団法人大阪市畜産物流協会・会長に就任 |
| 1983年 5月 | 山本 才俊 代表取締役に就任 |
| 1985年 4月 | 山本 才俊 大阪市都島食品衛生協会・会長に就任 |
| 1991年 9月 | 食鳥検査制度にともなう本社改装工事 |
| 1994年 6月 | 山本 才俊 大阪府食鳥肉販売業環境衛生同業組合・副理事長に就任 |
| 2000年 5月 | 山本 才俊 全国食鳥肉販売業環境衛生同業組合連合会・理事に就任 |
| 2002年 5月 | 山本 才司 大阪府食鳥肉販売業生活衛生同業組合 理事に就任 |
| 2007年 2月 | 山本 才司 代表取締役に就任 |
| 2008年 6月 | 山本 才司 一般社団法人日本食鳥協会・理事に就任 |
| 2010年 5月 | 山本 才司 一般社団法人日本食鳥協会関西支部・支部長に就任 |
| 2018年 6月 | 山本 才司 全国食鳥肉販売業生活衛生同業組合連合会・理事に就任 |
| 2022年 12月 | 山本才純 代表取締役に就任 現在に至る。 |